令和5年度花いっぱいコンクール(個人の部)

令和5年6月6日(火)午前中に4名の審査員を乗せて、

13件の応募参加者宅を審査して回りました。

お天気も丁度良く、順調に回訪することができました。

7月21日(金)午後からは「団体の部」が開催されます。

7月14日(金)が応募締切ですので、これからもご応募

お待ちしております。

第21回花いっぱいフラワーコンテスト

フラワーバスケット部門が5月27日(土)午前より開催されました。

台風の影響もなく、大変良いお天気の中、14チームが腕を競い合いました。

フラワーコンテストのこの日の為に、2週間前の5月15日(月)に、

この花時計公園の花植えをしました。

また例年どおり花植えも開催されます。(城西花壇・記念碑花壇

松本駅前・アルプス口・伊勢町)また花時計公園では6月10日(土)

午後より第21回花いっぱいフラワーコンテストハンギングバスケット

部門が開催されます。(募集数が多くなりました!)

フラワーバスケット部門には「一般投票」もございますので

どうぞ皆様お誘いあわせの上、花時計公園にお越しください。

令和5年度 発祥記念祭

令和5年4月7日(金)午前10時30分より

大手 花いっぱい発祥記念碑前にて行われました。

    春の嵐にも負けず、無事開催されました。

宣伝カーも看板も5年度からは新しくなりました。

傘をさしながらの会長挨拶となりました。

雨でバタバタしてしまい記念植栽を終えたばかりのショットとなってしまいました。

信濃毎日新聞さんには記念植栽はベストショットで掲載されていました。

 この後「令和5年度 街を花いっぱいにする会 理事・役員会」が開催されました。

午前11時よりMウイング3階会議室にて行われました。

第61回全日本花いっぱい田辺大会

3月25日(土)6時より レセプションが行われました

(ガーデンホテル ハナヨアリーナ)

オープニングアトラクション(和津川炭琴サークル)

マグロ解体ショー(黒潮市場)

3月26日(日)10時より(紀南文化会館)

とてもかわいいお出迎え

特産品コーナーです

主催者挨拶(臥雲会長)

連盟功労賞表彰(日本ハンギングバスケット協会長野県支部)

大会旗返還

エンディングアトラクション(トモジャズダンス スタジオ)

3月26日(日)午後より 新庄総合公園にて記念植樹

どこも素敵に植えられている「花いっぱいコンテスト」展示

テープカットです!

土かけの写真用ポーズです。

モニュメント(クマノザクラ)

 あいにくの雨でしたが、昨晩は花火大会が無事行えました。

おかげさまでとても素敵な「第61回全日本花いっぱい田辺大会」

を開催することができ、本当に良かったです。

「最後にブログの更新が遅れました事お詫び申し上げます」

花時計公園

11月30日(水) 前日は雨の中、公園緑地課で

花抜き作業をしてくれてたので、今朝の花植えは

大変スムーズでした。

今回は久しぶりに、PARCOのボディショップの

お二人が花植えに参加してくださいました。

 今回は特に深めに植えて、鳥に持って行かれないように

花の周りをしっかり、手で押さえて植えました。

 厳しい冬もしっかり耐える、根の強いパンジーと

ビオラ2種類4色で、彩り鮮やかになりました。

 来年の6月からは新規会員さんが、何人か花植えに

参加してくださるそうで、とてもありがたいです。

記念碑花壇

 11月21日(月)記念碑花壇の花植えをしました。

昨日は雨がひどかったのに、今朝は晴天に恵まれ、

コートを着ての作業は暑いくらいでした。

ガールスカウト中信地区協議会さんからは、4人参加

され、記念碑や周りの花壇を担当してくださいました。

 八十二銀行前の花壇は、前日、蛯名 国広さんが

お1人で、花抜きをして下さったそうです。いつも、草むしり

の作業も進んでやってくださるので、本当に、ありがたいです。

城西花壇・お城北側歩道花植え

11月15日(火)午後より城西花壇・お城北側歩道の花植えをしました。

中央地区ボランティアの皆さんが、主に「松本てまり」の花壇を担当してくださいました。

丸ノ内中学校の生徒さん達も授業が終わり次第、駆けつけてくださいました。

「北アルプス」の花壇を一生懸命植えてくださいました。

北側歩道はこの樽プランターの黄色バージョンを交互に植えました。

城西花壇・花抜き・畝づくり

11月14日(月)は絶好のお天気の中

大手公民館・中央地区ボランティアの皆さんで、花抜き、

畝作りの作業をしました。

畝づくりの基礎があってこそ、きれいな花壇に仕上がります。

草刈りも頑張って頂きました。

明日の花植えの為の大きな下準備です。

正月の花「寄せ植え講座」(会員様限定)

11月12日(土)10:00~11:30あがたの森文化会館本館2階で

企業・団体・個人会員様限定の正月の花「寄せ植え講座」が開催されました。

 今回の講座は、皆さんに大変喜んでいただけました。気候も暖かく、

暖房いらずの会場でした。また、今回は駐車場から大変離れている為、

準備が間に合わず、会員さん達に助けていただきました。

 また残って後片付けのお手伝いをして下さり、本当にありがとうござ

いました。